ビデオ きれいに DVD

ビデオ きれいに DVD
ビデオ きれいに DVDの利用に際してよくある質問を紹介しています。実際に使用していて疑問に思った際は、こちらに記載している内容をご覧ください。自己解決できる場合がございます。

インストールが正常に完了しません。

HDDの空き容量が十分にあることを確認してください。また、Windowsを安定して動作させるためには、最低でも500MB程度の空き容量が必要です。本製品をインストールするために必要な容量だけでなくWindowsを安定動作させるための容量も考慮した空き容量が必要です。

ビデオ きれいに DVDが起動しません。

インストールが正常に行えていない可能性があります。一度アンインストールし、再インストールすることで正常に起動できるようになるかご確認ください。もし外付けHDDにインストールされている場合は、内蔵HDDにインストールするようにしてください。また、常駐ソフト等がインストールに影響を与えることもございます。インストールの際は可能な限り常駐ソフト(ウィルス駆除ソフト、システム監視ソフト等も含む)の常駐を解除していただくことをお勧めします。

ビデオ きれいに DVDが正しく動作しません。

ビデオ きれいに DVDが不安定あるいは、編集等において不具合があった場合は、弊社ホームページよりマイページにログインしていただき、ビデオ きれいに DVDのアップデータが公開されているかご確認ください。もしアップデータが公開されている場合は、お使いのビデオ きれいに DVDのバージョンを更新してみてください。

タイトルなどを作成する際に、テキストの縦書きはできますか?

テキストの縦書きには対応しておりません。

USBデバイスキャプチャーが認識されません。

「この設定ではパソコンの負荷が大きいです。エラーが発生しないように品質を下げてもう一度お試しください。」の表示がされます。

USBキャプチャーデバイスを利用して動画を転送している時
お使いのUSBポートが「USB2.0」の規格のものであるかご確認下さい。またはUSBポートの電圧が不足している事でこのメッセージが出ることがあります。USBハブ等使用している場合は、使用を中止して、USBキャプチャーデバイスを本体のUSBポートに直接差し込んでお使い下さい。またはご利用のパソコンが弊社が推奨している動作環境に適合しているかご確認下さい。

動画を編集している時
パソコンのスペックが不足しているか、パソコンに極度の負担が掛かっている可能性がございます。更にはハードディスクの断片化が発生している事もございますので、デフラグを試して頂きディスクの最適化を行なってください。改善されない場合、お使いのパソコンでは実行しようとしている作業が処理できないということもございます。この際はご了承下さい。

DVDビデオ作成時にエラーが発生します。

一部の環境でメニュー作成時にエラーが発生する不具合がございました。ユーザー登録後に製品登録を行なって頂くことで最新版のアップデータがダウンロードできますので、そちらをご利用下さい。

USBデバイスキャプチャーを使用して取り込んだ動画の映像または音声、またはその両方が出ません。

お使いのUSBポートが「USB2.0」の規格のものであるかご確認下さい。またはUSBポートの電圧が不足している事でこの症状が起きることがあります。USBハブ等を使用している場合は、使用を中止して、USBキャプチャーデバイスを本体のUSBポートに直接差し込んでお使い下さい。またはご利用のパソコンが弊社が推奨している動作環境に適合しているかご確認下さい。

わからないことがあるので問い合わせをしたいのですが?

製品に同梱されているサポートカードの記載内容をご覧ください。サポートカードにはサポートを受けるために必要なサポート番号や問い合わせ方法、ユーザー登録について記述されています。なお、お問い合わせの前にユーザー登録・製品登録を行っていただく必要があります。

電話で問い合わせをしたいのですが?

お電話によるサポートはお承りしておりません。また、お電話のご要望につきましても対応いたしかねますのでご了承ください。サポートフォームからEメールを介したサポートを提供しております。詳しくは同梱のサポートカードをご覧ください。

シリアルナンバーを紛失しました。

シリアルナンバーは製品そのもののライセンスを意味します。紛失されたシリアルナンバーを再発行することはできませんので、大切に保管してください。

サポートカードを紛失しました。

サポートカードはサポート対象製品であることを証明する証書になります。サポートカードをお持ちになられていない場合、サポートを提供することができません。サポートカードもシリアルナンバーと同様にライセンスと同じように管理されています。そのため、再発行することができませんので、シリアルナンバーとあわせて大切に保管してください。