MENU

PRODUCT製品情報

VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki

SF-A2 開発コード miki

VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki

VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki

アーティストエディション01『SF-A2 開発コード miki』は、アーティスト「フルカワミキ」の生声を忠実に再現して制作されたVOCALOIDです。 また高音域と低音域では違うキャラクターの様にも聞こえてきます。 VOCALOID2の新しい可能性を体験してみてください。

■歌声を聴いてみる


※この曲はSound PooL vol.8に収録されているサンプル曲「Divergence」 です。(協力:ピュアサウンド)

※この曲は TEAMねこかん[猫] 様 作曲の「エアーマンが倒せない」を使用しております。(協力:ピュアサウンド) (C)Teamねこかん[猫]

VOCALOID™とは

ヤマハが開発した歌詞とメロディーを入力するだけで歌声を合成する技術、およびそれを応用したアプリケーションソフトウェアです。音符や歌詞などの楽譜情報を実際の人の歌声から収録したデータより作成された「歌手ライブラリ」を用いて「合成エンジン」にて合成を行います。さらに楽譜情報に歌声に必要な表情情報(ビブラートなど)を入れることにより、よりリアルな歌声を作ることができます。特に、歌声に含まれる息の成分が、より自然に聞こえるようになっています。


機能紹介

Windows版 動作環境

製品名:VOCALOID2
発売日:2009年12月4日(金)
発売元・販売元:株式会社AHS

■コンピュータ
Pentium4 2GHz/Athlon XP 2000+以上
※Pentium4 2.8GHz/Athlon 64 2800+以上を推奨

■OS
Windows 7(スタンドアロンを推奨)

■RAMメモリ
512MB以上(1GB以上を推奨)
※Real-time VOCALOID2 VST instrument 使用時は2GB以上を推奨

■必要なハードディスク空き容量
・SF-A2 開発コード miki: 2GB以上
・歌愛ユキ/氷山キヨテル: 1GB以上

■その他
DVD-ROMドライブ/サウンドカード/インターネット接続環境(アクティベーション時)

■インターフェース
VST、ReWire、スタンドアロン

VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki - FAQ

VOCALOID2 SF-A2 開発コード mikiの利用に際してよくある質問を紹介しています。実際に使用していて疑問に思った際は、こちらに記載している内容をご覧ください。自己解決できる場合がございます。

インストール/アクティベーション関連

インストールが正常に完了しません。
HDDの空き容量が十分にあることを確認してください。また、Windowsを安定して動作させるためには、最低でも500MB程度の空き容量が必要です。本製品をインストールするために必要な容量だけでなくWindowsを安定動作させるための容量も考慮した空き容量が必要です。
VOCALOID2 SF-A2 開発コード mikiが起動しません。
インストールが正常に行えていない可能性があります。一度アンインストールし、再インストールすることで正常に起動できるようになるかご確認ください。もし外付けHDDにインストールされている場合は、内蔵HDDにインストールするようにしてください。また、常駐ソフト等がインストールに影響を与えることもございます。インストールの際は可能な限り常駐ソフト(ウィルス駆除ソフト、システム監視ソフト等も含む)の常駐を解除していただくことをお勧めします。
VOCALOID2 SF-A2 開発コード mikiが正しく動作しません。
VOCALOID2 SF-A2 開発コード mikiが不安定あるいは、編集等において不具合があった場合は、弊社ホームページよりマイページにログインしていただき、VOCALOID2 SF-A2 開発コード mikiのアップデータが公開されているかご確認ください。もしアップデータが公開されている場合は、お使いのVOCALOID2 SF-A2 開発コード mikiのバージョンを更新してみてください。
インストール後しばらくして使えなくなりました。

アクティベーション期間を過ぎてしまったようです。VOCALOID2はご利用頂く為にアクティベーション(インターネットによる認証処理)が必要です。別紙「インストール&アクティベーションガイド」を参考に実行してください。

同じPCに再インストール・再アクティベートしたいのですが

同じPCであれば、何度でも再インストールできます。
ただし、OSを再インストールされる場合、システムをリカバリされる場合、アクティベーション機器に設定したハードディスクやLANカードを取り外すかもしくは交換される場合は、ディアクティベーション後の再アクティベーションが必要になります。これらを実行される場合は、予めディアクティベーションを実行して下さい。

・VOCALOIDディアクティベーションツール
http://vocaloid.com/support/download/
※ツールのご利用方法はVOCALOID公式サイトでのご案内をご参照ください。
尚、OSの再インストール、ハードウェアの取り外し後にはディアクティベーションが出来なくなりますので、必ず事前に行って下さい。

最初にインストールしたPCとは別のPCにインストールして使用できますか?
VOCALOID2は1台のPCでのみ使用していただくことが可能になっていますので、 別のPCへ環境を移行される場合は、今までのPCからアンインストールして頂く必要があります。
2013年4月15日より、環境移行の際はディアクティベーションツールをご利用頂く方式に変更されました。
旧PC環境からVOCALOIDライブラリをアンインストール後、このツールを使用してディアクティベートを必ず実行して下さい。

・VOCALOIDディアクティベーションツール
http://vocaloid.com/support/download/
※ツールのご利用方法はVOCALOID公式サイトでのご案内をご参照ください。
尚、OSの再インストール、ハードウェアの取り外し後にはディアクティベーションが出来なくなりますので、必ず事前に行って下さい。

PCを買い替えたのでインストールし直したいのですが、どうすれば良いですか?
別のPCへ環境を移行される場合は、今までのPCからアンインストールする必要があります。
2013年4月15日より、環境移行の際はディアクティベーションツールをご利用頂く方式に変更されました。
旧PC環境からVOCALOIDライブラリをアンインストール後、このツールを使用してディアクティベートを必ず実行して下さい。

・VOCALOIDディアクティベーションツール
http://vocaloid.com/support/download/
※ツールのご利用方法はVOCALOID公式サイトでのご案内をご参照ください。
尚、OSの再インストール、ハードウェアの取り外し後にはディアクティベーションが出来なくなりますので、必ず事前に行って下さい。

他社製のVOCALOID2と一緒に使えますか?
他社製品でも、VOCALOID2であれば歌手ライブラリの追加という形でご利用頂けます。
VOCALOID(初代)の歌手ライブラリは使えますか?
共存する事は可能ですが、VOCALOIDとVOCALOID2はエンジンが全く異なります。そのため、VOCALOID2でVOCALOIDの歌手ライブラリを使用する事は出来ません。別々にご利用ください。
VOCALOID2の表示言語が英語になってしまいました
英語版VOCALOID2をお持ちではないでしょうか。VOCALOID Editorは最後にインストールされたVOCALOID 2プログラムの対応言語が表示に反映されます。日本語版よりも後に、英語版をインストールされますと表示が英語になってしまいますので、改めて後から日本語版をインストールしてください。この際、既にライブラリはインストール済みでしたらライブラリDB(VoiceDBやExpressionDB)をインストール項目から外しても結構です。
VOCALOID2がセキュリティソフトの警告を受けます。
インターネット接続によるアクティベーション(認証)を行いますので、ウィルス対策ソフトやファイアーウォール等のセキュリティソフトから危険ソフトと誤認されたり、警戒される場合があります。VOCALOID2のインターネット接続は認証に必要な情報以外を送受信することはありませんので安全です。もしこういった警告が出るようでしたら、セキュリティソフトのマニュアルや販売会社様へご相談の上、VOCALOID2の動作を許可に設定、または監視除外設定をおこなってください。
VOCALOID3エディターへの対応について
AHSより現在発売しておりますVOCALOID2 4製品は2011/10/21発売予定の「VOCALOID3 Editor」にて無償で読み込み、使用することができます。またVOCALOID2自体もそのままお使いいただけます。
VOCALOID3情報はこちら
http://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid3/
VOCALOID 2の歌声ライブラリをVOCALOID 3で使う場合、有料アップグレードが必要ですか?
別途、VOCALOID 3 Editor本体(発売:ヤマハ株式会社)をご購入頂く必要がございますが、アップグレードは無償です。
VOCALOID 3に移行すると、VOCALOID 2は使えなくなるのですか?
共存が可能ですので、VOCALOID 2、VOCALOID 3両方でご利用いただけます。
初代VOCALOIDは移行できますか?
初代VOCALOIDの歌声ライブラリはVOCALOID 3 Editorでご利用いただけません。
VOCALOID 3に移行すると、同じ声がVOCALOID 3で使えるだけですか?
合成エンジンが異なりますので、より滑らかに自然に歌唱します。また、VOCALOID 3で新たに増えた機能をご利用いただけます。

■音符入力関連

複数の音符を入力したら、一部/全部の音符がグレー表示になって発音されなくなってしまいました。
音符がオーバーラップしている(重なっている)と思われます。重なっている音符をクリック&ドラッグで移動させて調整するか、“ジョブ”メニューの“音符のノーマライズ”を実行してください。(参照:ユーザーズガイドP22『1-1.メニュー→ジョブ→音符のノーマライズ』)
他の音楽ソフトで作成したMIDIファイルを取り込みましたが、一部または全部の音符がグレー表示になって発音されません。
いくつかの(またはすべての)音符がオーバーラップしている(重なっている)と思われます。VOCALOID2は1つのトラックにつき厳密に単音でなければならないので、オーバーラップしていると音符は再生されません。“ジョブ”メニューの“音符のノーマライズ”コマンドを実行してください。(参照:ユーザーズガイドP22『1-1.メニュー→ジョブ→音符のノーマライズ』)
音符の入力をしようとしたら、禁止マークがカーソルの横に現れ、入力ができません。
プリメジャーエリア(1小節目よりも前の小節:(-)マイナスの小節番号が付いたエリア)に入力しようとしていませんか?1小節目以降に入力してください。
音符がオーバーラップしている(重なっている)ようには見えないが、グレー表示になっています。
“クオンタイズ”および“音符の長さ”の設定によって、表示されるものと実際の音符の位置とは、わずかに異なる場合があります。“クオンタイズ”および“音符の長さ”の設定を変更するか、“ジョブ”メニューの“音符のノーマライズ”を実行してください。(参照:ユーザーズガイドP22『1-1.メニュー→ジョブ→音符のノーマライズ』)
入力した短い音符が発音しません
人間が歌う場合でも起こるように、VOCALOID2も発音が間に合う程度の長さが必要です。音符の長さを少し長く調節してみてください。
音符の間の休符が短いと、音がつながってしまいます。
人間が歌う場合でも起こるように、VOCALOID2も次の音へ移るための間隔が必要です。音符の間の休符を少し長く調節してみてください。

■歌詞の編集関連

自分で発音記号を入力しましたが、何も音が出ません。
ひとつの音符に対して複数の発音記号を設定する場合は、発音記号間にスペースを入れてください。また、ひとつの音符にはひとつの音節しか割り当てることはできません。ひとつの音符に対して複数の音節が割り当てられている場合や、逆に音節が何も割り当てられていない場合は、何も発音されません。

■発声/音声合成関連

何も音が出ません。
選択したオーディオデバイスや接続されているオーディオ機器すべての接続を確認してください。複数のオーディオデバイスをコンピューターにインストールしている場合は、違うデバイスに割り当てているかもしれません。“設定”メニューから開く“プリファレンス”の“オーディオの設定”タブ内の“オーディオデバイス”を見直してみてください。(参照:ユーザーズガイドP26『1-1.メニュー→設定』)
歌詞を入力後、歌手を変えたら音が出なくなりました。
違う言語の歌手を選んでいませんか?設定されている歌手の言語に適応しない発音記号は無視されますので、音は出ません。
VOCALOID2 Editorで作ったMIDIファイルで他の音源を鳴らそうとしたら、音が出ません。
VOCALOID2では、従来の音源で使用されているノートオン/オフメッセージとは異なる特殊なMIDIメッセージを使っています。通常の音源やMIDI取り扱いソフトでは、VOCALOID2 MIDIデータを使うことはできません。
歌だけでなく、ナレーションや会話も作りたいのですが。
VOCALOID2の音声合成技術は、歌うことを前提に開発されています。入力の方法によっては全く出来ない訳ではありませんが、ナレーションに特化した「テキスト・トゥ・スピーチ」「文章読み上げ」系のソフトウェアと比較しますと大幅に苦手分野になります。ナレーションや会話には弊社販売の高性能読み上げソフト『VOICEROID』シリーズのご利用を推奨します。

■ReWire同期/VSTinstruments関連

VOCALOID2 Editorのテンポや拍子設定がホストシーケンサーのものと違う場合、これら2つのアプリケーションは同期されますか?
テンポや拍子の違いは自動的に調整されることはありません。VOCALOID2 Editorとホストシーケンサーのテンポや拍子は、あらかじめ合わせておいてください。
VSTiとして音楽ソフトから使えません。
多くの場合VST/VSTiは、自動認識されません。Music Maker 2等のVST対応ソフトで使用する場合はプラグインの格納されたフォルダを指定する必要があります。Music Maker 2の場合はトラックボックスの楽器選択メニューから[ソフトウェアインストゥルメンツ]→[VSTプラグインのパス]を開き、インストールしたVOCALOID 2プラグインのフォルダを指定してください。それ以外のソフトウェアの場合は、各音楽ソフトのマニュアルをご参照ください。
VSTプラグインとして音楽ソフトに登録しても正常に使えません。
CakeWalk SONARシリーズ(ローランド株式会社様より発売)では、VOCALOID2で使用しているVST情報送信の仕様に対応していない為、VSTiでプラグイン出来ない事が確認されています。SONARシリーズでご利用の場合は、ReWireで接続するか、スタンドアロンでWaveファイルを作成した後、SONARへ入力して下さい。
ReWire対応ソフトと同期しようとするとエラーになります。
同期に必要なrewire.dllがインストールされていないか、対応のバージョンではない可能性があります。 そういった場合は、PropellerHead Software社のサイトから最新版のReWireプログラムをダウンロードしてインストールしてください。 http://www.propellerheads.se/download/updates_rewire/ また、VOCALOID2はクライアント(スレーブ)でのみ使用可能です。同期するソフトウェアは常にホスト(マスター)である必要があります。
最新のrewire.dllを搭載しているのに同期出来ません。
弊社では接続不能な音楽ソフトは確認されていませんが、中には対応出来ない製品も存在する可能性があります。そういった場合は、スタンドアロンで作成し、Waveファイルを音楽ソフトにインポートして下さい。

■アフターサービス/その他のご質問

他にVSTiやReWireで接続できないソフトウェアはありますか?
弊社では接続不能な音楽ソフトは確認されていませんが、中には対応出来ない製品も存在する可能性があります。そういった場合は、スタンドアロンで作成し、Waveファイルを音楽ソフトにインポートして下さい。
VOCALOID2で作った作品を個人的に発表したいのですが?
基本的に、ご連絡頂く事なく発表して頂けます。但し、パッケージ同封の使用許諾契約書と、キャラクター使用ガイドラインをよくお読み頂き、この内容を順守してご利用ください。
VOCALOID2で作った作品を商用利用したいのですが?
パッケージ同封の使用許諾契約書と、キャラクター使用ガイドラインをよくお読み頂き、この内容を順守できることをご確認後、弊社までご連絡ください。
わからないことがあるので問い合わせをしたいのですが?
製品に同梱されているサポートカードの記載内容をご覧ください。サポートカードにはサポートを受けるために必要なサポート番号や問い合わせ方法、ユーザー登録について記述されています。なお、お問い合わせの前にユーザー登録・製品登録を行っていただく必要があります。
電話で問い合わせをしたいのですが?
本製品は電話によるサポートをお承りしておりません。また、お電話のご要望につきましても対応いたしかねますのでご了承ください。本製品ではサポートフォームからEメールを介したサポートを提供しております。詳しくは同梱のサポートカードをご覧ください。
シリアルコードを紛失しました。
シリアルコードは製品そのもののライセンスを意味します。紛失されたシリアルコードを再発行することはできませんので、大切に保管してください。
サポートカードを紛失しました。
サポートカードはサポート対象製品であることを証明する証書になります。サポートカードをお持ちになられていない場合、サポートを提供することができません。サポートカードもシリアルコードと同様に再発行することができませんので、シリアルコードとあわせて大切に保管してください。

ご購入

VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki パッケージ版
  • 通常版

    価格:¥16,500(税込)

    ご購入

  • AHSユーザー特別版

    価格:¥9,407(税込)

    ご購入

VOCALOID2ライブラリインポートのご案内

VOCALOID2歌声ライブラリ製品をVOCALOID3 Editor、ならびにVOCALOID4 Editorでご利用される際に必要となります、ヤマハ株式会社様の「VOCALOID2 ライブラリインポート」サービスが、下記ヤマハ様のサイトにてご案内されております通り3月末日をもちましてサポート終了となります。

AHS製のVOCALOID2ライブラリ製品をご利用で、3月末までにヤマハ社のインポートサービスのご利用が間に合わなかった方、サポート終了後にVOCALOID2ライブラリをご購入の方は、2016年4月以降は弊社にて個別にシリアルを発行させて頂きます。

【対象ライブラリ製品】
・VOCALOID2 歌愛ユキ
・VOCALOID2 氷山キヨテル
・VOCALOID2 SF-A2 開発コードmiki
・VOCALOID2 猫村いろは

【対象外の事項】
・既にヤマハ社からインポートシリアルをご入手の方
・インポートシリアルをご紛失された場合の再発行
・製品ライブラリのシリアルコードが不明な場合
・AHS製以外のVOCALOID2ライブラリ
※ 他社製VOCALOID2ライブラリにつきましては、お取扱い会社様へお問い合わせください。

インポートの際に必要なヤマハ社製のインポートツールも、弊社ユーザー様エリア(マイページ:https://www.ah-soft.com/mypage/)にて、配布致します。
ヤマハ社のインポートサービスを既に受けておられる方で、インポートツールをご紛失という場合も、弊社のサイトからご入手頂けます。
個別対応となります為、2016年4月以降のインポートをご希望の場合は、ユーザー登録と歌声ライブラリ製品を製品登録して頂いた上でサポートセンターまでご連絡ください。

・ユーザー登録
https://www.ah-soft.com/regist/

・マイページ(製品登録、ユーザーサポート、インポートツールの入手)
https://www.ah-soft.com/mypage/

尚、VOCALOID2 Editorでご利用を継続される場合、2016年4月以降も特別なお手続きやインポート処理は不要です。
製品情報
最新情報
製品サポート
ショップで購入
法人の皆様へ