AH-Softwareからの最新情報をお届けします
2009年6月26日(金)プレスリリース
Microsoft Silverlightコンテンツ作成ソフト「frimo for Silverlight」
7月17日に発売決定!

株式会社AHS(東京都台東区、代表:尾形 友秀)は、国内(Microsoft社以外)では初※となるWindows用高性能Microsoft Silverlight作成ソフトウェア「frimo for Silverlight」(フリモ・フォー・シルバーライト)を7月17日(金)よりダウンロードにて販売いたします。
「frimo for Silverlight」(フリモ・フォー・シルバーライト)は、手軽でありながら非常にクオリティの高いFlashを作成できると好評をいただいており、累計出荷数100,000本を誇る「Free Motion」シリーズのインターフェースを継承したMicrosoft Silverlight作成ソフトです。
デザイナーに親しみのあるインターフェースを採用しており、Flashを作成する感覚でMicrosoft Silverlightを作成することができます。
今年に入ってから、Microsoft社の次世代インタラクティブWebプラットフォームであるMicrosoft Silverlightは、アメリカ・オバマ大統領の演説ページに使用されたり、各種ハリウッド系の映画公式ページ作成に使われたりと、急激な普及を続けています。しかし、これまでプログラミングの知識がないと作成が難しい、また作成ツール自体も高価であったことから、Microsoft Silverlightは制作者がなかなか手を出しづらい状況が続いていました。
「frimo for Silverlight」は、Flash作成ソフトである「frimo 3」のインターフェースをそのままに、Microsoft Silverlightを作成できる画期的なソフトウェアです。

また、Flash(SWF,FLV)を読み込むことで利用可能な素材を解析し素材として取り込んでくれる便利な機能もあり、Microsoft Silverlight制作をこれから始める初心者の方にもお勧めのソフトウェアです。
更に、同日パッケージ発売される『frimo 3』の通常版には初回特典として「frimo for Silverlight」が付属しています。
frimo 3によるFlash編集だけでなく、「frimo for Silverlight」によるMicrosoft Silverlightの編集も可能になり、これまで以上に幅広いコンテンツの編集が可能になります。
なお、Flash編集ソフトで作成(パブリッシュ)されたFlash(*.SWF)を解析し、再編集可能なFLA形式に変換するソフトウェア『Motion Decompiler 3 for Windows』も同時発売いたします。
弊社は、Flash作成ソフト「frimo」だけではなく、Flash解析ソフト「Motion Decompiler」、「frimo for Silverlight」も含めて、多くの方に手軽で、簡単、かつ高機能なWeb作成ツールを提供していきます。
※当社調べ
■『frimo for Silverlight』の特徴
Microsoft Silverlight v2.0の作成をサポート
今まで作成が難しかったMicrosoft Silverlight v2.0の作成をサポート。簡単なコンテンツからアニメーションコンテンツまで、これ一本で作ることが可能です。
Microsoft Expression Blendへの出力
「frimo for Silverlight」から「Microsoft Expression Blend」フォーマットの出力をサポート。Microsoft Expression Blendと共存させ、さらに強力で簡単な作成環境を構築することができます。
Flashライクなインターフェース
Flash作成ソフト『frimo 3』と同じインターフェースにすることにより、Flashを作成する感覚でMicrosoft Silverlightを作成することができます。
Flashを利用して作成することができる
Flash (*.SWF, *.FLV)を読み込むことにより素材を解析し利用することができます。これにより今までの資産を利用して短時間でMicrosoft Silverlightコンテンツを作成することが可能です。
C#やJavaScriptによるスクリプト作成
プログラミング言語であるC#やJavaScriptでのスクリプト記述に対応。これによりさまざまなインタラクティブなコンテンツを作り出すことが可能です。
■『frimo for Silverlight』の主な機能
[インポート(入力)]
・Flash(*.SWF, *.FLV)のインポート※1
・シンボルのインポート
・映像のインポート(*.MPG、*.WMV、*.ASF、*.AVI、*.MOV、*.QT、*.RM)※2
・画像のインポート(*.BMP、*.JPG、*.JPE、*.GIF、*.PNG)※2
・音声のインポート(*.WAV、*.MP3)※2
[エクスポート(出力)]
・Microsoft Silverlightのエクスポート
・Microsoft Silverlight実行プログラム(*.EXE)のエクスポート
[その他]
・webからのFlash(*.SWF)ダウンロード
※1:全てのFlashの解析を保証するものではありません。
※2:全てのソースの利用を保証するものではありません。動画ファイルの利用には、各codecが必要です。
※上記に記載されている以外の機能はお使いいただけませんのでご注意ください。
※著作権法を厳守してご利用ください。著作権により保護されている映像データや音声データを本製品で使用したことにより生じたトラブルに関しましては一切責任を負いかねます。
動作環境
- 対応OS
- Windows Vista※
- Windows XP Home/Professional※
- ※32bit版のみ対応
- CPU
- Pentium III 800MHz以上
- メモリ
- 512MB以上
- HDDスペース
- 約45MB以上
- ディスプレイ解像度
- 1024 x 768以上
- 16-bitカラー以上(フルカラー推奨)
- ブラウザ
- Internet Explorer6.0以上
- その他
- Direct X8以上
- Windows Media Player 7.1以上
- インターネット環境必須
- 最新版のMicrosoft Silverlight アプリケーション
- Microsoft .NET Framework3.5以上
販売製品一覧
●プレスリリース:2009年6月26日(金)
●発売日:2009年7月17日(金)
[製品名]:frimo for Silverlight ダウンロード版
[価格]: \4,980(税込)
[製品名]:frimo 3 初回限定版
[価格]: \9,800(税込)
※frimo for Silverlightが同梱されています。
frimo for Silverlightの詳細情報
frimo for Silverlight公式ホームページ
http://www.ah-soft.com/frimo-sl/
画像データ等はこちらからダウンロードしてご利用ください
http://www.ah-soft.com/press/index.html
本製品に関するお問い合わせ先
株式会社AHS
住所:〒110-0005 東京都台東区上野7-7-7 早稲田ビル6階
※製品のご紹介、製品サンプルのご請求、製品プレゼント企画などご連絡ください。
※各商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号です。