AH-Softwareからの最新情報をお届けします
2010年10月22日(金)プレスリリース
自分好みの民安ともえを育てよう!
入力文字読み上げソフト『VOICEROID+ 民安ともえ』
2010年11月12日(金)発売

株式会社AHS(東京都台東区、代表:尾形 友秀)は、歌ってしゃべれるアダルティック声優として注目されている民安ともえを起用した、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、キャラクタの声で読み上げ、保存することができる高性能音声合成ソフトウェア、『VOICEROID+ 民安ともえ』を、2010年11月12日(金)より発売いたします。

『VOICEROID+民安ともえ』は、声優「民安ともえ」の声を元に制作した入力文字読み上げソフトです。あなたの考えた文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に読み上げさせることができます。
これまでの音声合成の常識を覆す、驚くほど自然に、驚くほど本人のような声で話すとても優れた楽しいソフトウェアです。
テキストを入力するだけですぐに読み上げることができ、また音声ファイルの保存もできますので、様々なナレーションを作成するのに最適です。
また、微妙な言い回しを調整できるアクセントの調整機能や、お気に入りの言葉を手軽に登録できる辞書登録機能など便利な機能も搭載しておりますので、まるで自分だけの民安ともえを育てるような育成ゲーム感覚でお楽しみいただけます。

■VOICEROIDとは
株式会社エーアイ(東京都文京区、代表取締役:吉田 大介)が開発した人間的で自然な音声合成を実現することができる高性能音声合成エンジンAITalk(R)を使用したソフトウェアです。
コーパスベース音声合成機能に加え、微妙なフレーズ(イントネーション)の調整やスピード調整、音声ファイルの作成などを行うことができます。
※コーパスベース音声合成とは予め収録された膨大な音声データから発音に必要な音声素片を検出し、自然に聞こえるように音声素片をつなぎ合わせて音声合成をおこなう方式です。どのような言葉に対しても柔軟性が高く自然な発音をさせられることが特徴です。最近主流となっている非常に高性能な音声合成技術になります。

・テキスト入力&音声合成
VOICEROIDの編集画面にあるテキストボックスにしゃべらせたい文章(テキスト)を入力し、再生ボタンをクリックするだけの簡単操作で音声合成をおこないしゃべらせることができます。
・イントネーションの調整
単語などの発音において違和感がある場合でも、その単語や文章のイントネーションを細かく編集し、自然に聞こえるように調整することができます。
・辞書登録
よく使う単語や、あまり一般的ではない言葉、うまく喋らせられない言葉などを辞書登録することが可能です。予めイントネーションの調整を行い辞書登録しておくことで、使用する度ごとの調整が必要なくなり非常に便利です。
・ボリューム調整/スピード調整/ピッチ調整/エコー
音声ボリューム、しゃべるスピード、声の高さ(ピッチ)、エコー(反響)などをスライドバーで細かく調整することができます。この設定で声に変化を与えることで、より感情を込めた発音が可能になります。
・音声の保存
音声合成の内容をTEXT形式の文章データとWAVE形式の音声データの2つのデータで保存できるので、本製品だけでなくWAVE形式の音声データを利用可能なあらゆる製品において音声データを利用することができます。
・一緒に使えるAH-SOFTのソフトを収録
写真やイラストをしゃべらせるソフト「CrazyTalk 5 SE」を収録しています。CrazyTalk 5 SEでは、作成した音楽ファイルを読み込むことで、簡単に静止画を動かすことが可能です。
・かわいい着せ替えジャンボカード入り

DVDケースに差し込むことでパッケージの絵柄を変更できるカードを同梱しています。
販売製品一覧
●プレスリリース:2010年10月22日(金)
●発売日:2010年11月12日(金)
●製品ラインナップ:
[製品名]: 入力文字読み上げソフト『VOICEROID+ 民安ともえ』
[価格]: \9,800 (税抜: \9,333)
[JAN]: 4560298407791
動作環境
VOICEROID+ 民安ともえ 動作環境
- PC
- PC/AT互換機
- OS
- Windows XP/Vista/7
- ※32ビット版OSのみ利用可能
- CPU
- Pentium 4又はそれ以上の互換CPU
- 必要なハードディスク
空き容量 - 1GB以上
- RAMメモリ
- 512MB以上(1GB以上を推奨)
- ディスプレイ解像度
- 1024x768以上
- 16ビットカラー以上(フルカラー推奨)
- その他
- DVD-ROMドライブ/サウンドカード/インターネット接続環境
VOICEROID+ 民安ともえの詳細情報
●入力文字読み上げソフト『VOICEROID+ 民安ともえ』公式ホームページ
http://www.ah-soft.com/voiceroid/maki/index.html
※画像データ等はこちらからダウンロードしてご利用ください
http://www.ah-soft.com/press/index.html
本製品に関するお問い合わせ先
株式会社AHS
住所:〒110-0005 東京都台東区上野7-7-7 早稲田ビル6階
( お問い合わせはこちら )
※製品のご紹介、製品サンプルのご請求、製品プレゼント企画などご連絡ください。